私が結婚相談所を利用しようと思った理由は、いくつかあります。
まず第一に保育士という仕事をしていたからです。職場には当然のことながら女性が多く、男性がいるといっても、保護者しかいない環境にありました。
私は仕事をはじめた当初、「出会いはそんなに焦らなくても、合コンとか行けばいい相手が見つかるから、焦らないでおこう。」と思っていました。
しかし、合コンに行ってもなかなかいい出会いに恵まれず、私は次第に年齢を重ねるようになり、焦りが出てきていました。
第二の理由としては、仕事が大変忙しかったからです。
保育士という仕事は、朝早くから、夜まで仕事があります。家に帰ってきても、書類を書いたり、製作の準備をしないといけなかったりして、余裕はありませんでした。
結婚相談所はネットでまず検索しました。
ネットでまずは、大阪の結婚相談所のリストを調べ、各結婚相談所の料金や、入会している方の体験談を読んだりしました。実際に参考になった情報は、ネットの総合結婚相談所口コミ掲示板のサイトでした。
ネットで検索し、自分がよさそうだなと思った結婚相談所に二か所くらい出向き、担当者の方と話をし、料金や出会いのシステムなどを聞いたあと、じっくり考えて入会しました。最終的に自分が選んだところは、オーネットでした。
これから入会を検討している方へのアドバイスは、自分が動かないと何も始まらないということです。
入会もそうですが、入会してからも自分で考え動かないと担当者の方ばかり頼っていても縁は見つからないと思います。頑張ってくださいね。